諦めるというのは、認めるということ。
認めなければ、後に大きな悩みに囚われる。というのは仏の教えです。
非を認めるにせよ、歳をとったことにせよ、生活環境、自身の夢だったりなんだったり。
歳をとったことを認めず(諦めず)、生活を無理すれば、後に大いなる老いに苦しめられる。
仕方なし。止むなしと次に進んだ方が、反省もされるし、失敗を繰り返さない。
認めたくない。という感情。
現実と理想の乖離。
まずは自分の立ち位置を見直し、次に進むこと。
これが今年の目標というか、今年からこういう生き方を目指すということ。
もちろん、よりよく、さらによく、もっと高みを目指せるようにと。
気持ちはすごく前向きです。
仏教は辛気臭い。
カタチからですが。